目次
8月第5週はダイベア、MSコンサル、キョウデンがの上昇により19,091円のプラス

8月第5週はダイベア、MSコンサル、キョウデンの3つが大幅ではありませんが上昇したこともあり、プラスで終えました。
8月第5週の出来事
コジマを権利確定前にほぼ売却
前場。値上がりが2/3くらい締めてる中、保有株イマイチ。。コジマどうするかな pic.twitter.com/nnT5FDx17a
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年8月28日
コジマ権利落ちでの下落が怖いので700株のうち600を売却(画像はそのうちの300)
結果的に少しのマイナス。100株はなんとなく残した。笑 pic.twitter.com/hkBJM48HrR— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年8月28日
コジマ昨日売っておいてよかった。中期的に期待してたけど、確信が持てなかったし、権利落ちでの下落はわかっていても精神衛生上よろしくないので
(株)コジマ【7513】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス https://t.co/OesBaRboFI
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年8月29日
コジマを権利確定前にほとんど、(600/700株)売却しました。優待目的ではなくキャピタルゲイン目的で買いましたが、結局利益取れず。。
7月に590円まで上がりましたが、600株の平均約定単価は507.35円。権利確定直前でも思うように伸びないこともあるといい勉強になりました。
残りの100株も日足で下落トレンド、週足で26週まで落ちるなどしているので週明けに売る予定。
キョウデンが四季報秋号のサプライズ銘柄に
キョウデンが四季報秋号のサプライズ銘柄になってる。大分上がってるからサプライズ感ない気もするが
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年8月29日
29日(水)に四季報オンラインで取り上げられました。営業利益で5%の上振れ。翌30日は前日比で4.8%株価が上昇しました。

31日に一時高値を更新し半月ほどのレンジを抜けそうな感じも出てきました。PERもまだ14倍弱なのでもうひと伸び期待できるのではないでしょうか。
トレンダーズを新規買い
1銘柄成行で注文入れた。
好決算だったのになぜか下がっていたところ。
調べてもわからなかったけど、何か理由があるかもしれないので、下がったら早めに損切り!— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年8月29日
トレンダーズ新規買い。早速下がってるけど中期的に見ていきたいです。 pic.twitter.com/vUixXG42Xx
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年8月30日
前場。トレンダーズ下がりすぎ。。 pic.twitter.com/Rvn4r4kTAd
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年8月30日
前場。寄りで見たらすごく悪かったけど意外と悪くなかった。昨日大きく下げたトレンダーズは半分くらい戻ってきた pic.twitter.com/kmqviehr5Q
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年8月31日
購入した木曜日に買値から75円下げましたが、金曜日に60円上がって現在は若干のマイナス。

週足で52週線で反発に期待して購入。日足は下落トレンドで形が良くないので中長期的に見ていきたいです。52週線を割り、完全に下落トレントになりそうであれば損切予定。

業績も順調に増えており、現在PERも27倍です。今後数年はSNSインフルエンサーマーケティング事業は好調と予想し、まだ割安かなと考えました。
目標株価は20年3月期の業績予想でPERが30倍になる4,700円に設定しました。
8/14の1Q決算もよかったのですが、なぜかそこで株価が大きく下落しているのが懸念材料ではあるので、過度な期待はしすぎずに損切はしっかり行っていきたいです。
MSコンサル 産総研との共同研究契約の期間を更新
MSコンサル今日は買われていると思ったらこんなニュースが
MS&Consultingが続伸、産総研との共同研究契約の期間を更新 | 株探ニュース https://t.co/T3qmUFzXQv
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年8月31日
このニュースの翌日は買われて前日比+3%になりました。研究内容の詳細はわかりませんが、メイン事業に関する研究が継続というのは中期的に見ても好材料と言えそうです。
日経平均超えられない23,000円の壁

日足で過去3度23,000円の壁に跳ね返されているのがわかります。今回4度目の挑戦となりそうです。
今回は週足の形もよくなってきていて、26週、52週線も22,000円を超えてきているので、突破に少し期待しつつ注意して見ていきたいです。
8月31日時点での保有銘柄、投資成績
8月第5週の売買
8/28【売】7513コジマ×600株 買値512 平均約定単価507.35 損益-3,654
8/30【買】6069トレンダーズ×200株 買値2,643
保有銘柄
6069トレンダーズ×200株 買値2,643 時価2,625 前週比-212 PER27.12
6478ダイベア×400株 買値1,016 時価977 前週比+20 PER9.49
6555MSコンサル×200株 買値1,348 時価1,321 前週比+34 PER14.91
6881キョウデン×400株 買値483 時価728 前週比+24 PER13.84
7513コジマ×100株 買値512 時価475 前週比-30 PER13.69
総合収支
前週比+19,091
8月度収支+89,378
2018年配当収入¥17,057
2018年度収支+37,364
総合収支(2017/2/28~)+654,688