10月第3週は25,909円のプラスで終了

10月第3週は新たに購入した豊商事の上昇もあり、日経平均は1週間で160円ほど下がりましたが、週間の収支では約三週間ぶりにプラスで終了しました。
10月第3週の出来事
豊商事を新規買い
8747豊商事を新規買い。
早速3%以上下がってますが。。
割安感あり日足チャートも上昇トレンドの押し目にあると捉えました。 pic.twitter.com/kxgnV62moV— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年10月15日
10/15に買った豊商事、今のところ押し目でいい感じで拾えたと言えそう pic.twitter.com/gBNcAjZ0z6
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年10月18日
・PER低め
・業績良好
・チャートの形も○(上昇トレンドの押し目買い)
以上の理由から購入。月曜日は下がったものの火水木と上昇して今のところ順調です。
現在PERは約9倍で同業はPER20倍以上や赤字のところもあり、まだまだ上昇が期待できそうです。
損切ラインとしては75日線(現在565円)を5%以上割ったらと考えています。
また、不安要素を上げるとすると昨年11月発表の決算の数字が良くないことでしょうか。決算をまたぐかどうかはしっかりと見極めていきたいと思います。
10月19日時点での保有銘柄、投資成績
10月第3週の売買
10/15 【買】8747豊商事×700株 買値572
保有銘柄
1771日本乾溜工業×400株 買値590 時価531 前週比+20 PER5.31
6555MSコンサル×200株 買値1,348 時価1,270 前週比-29 PER14.33
8747豊商事×700株 買値572 時価606 前週比+28 PER8.99
収支
週次+25,909
月次-45,644
年次-136,115(配当+17,057含む)
総合収支(2017/2/28~)+481,209