目次
11月第5週は15,529円のプラスで終了

11月第5週は日経平均が5日間ともプラスで、保有株も少額ながらもすべてプラスで終わり全体で15,529円のプラスで終わりました。
11月全体では7,526円のプラスで終了。日経平均は10/31から400円くらい上がっているので少し物足りないですが、現金の比率も高かったのであまり伸びませんでした。
11月第5週の出来事
カワタ、ヤマダコーポレーションを新規買い
6292カワタを新規買い。
直近の決算とかを見て割安感があったので買ってみた。20%分くらい利益取れたらと思ってます。 pic.twitter.com/5iDXh0KAw0— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年11月27日
6392山田コーポレーションを新規買い。
今月上方修正で上がったものの、下がった来たので拾ってみた。
今週は全体相場もいいですが、まだトレンドははっきりしていないので、出来高少ないけど堅実そうなところを買いました。 pic.twitter.com/ofriZlhkVl
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年11月29日
全体相場がはっきりせず急落も怖いので、低PER、PBRの堅実そうな2つを買いました。
日経平均レバレッジインデックスを売買
日経下がってるので買ってみた。 pic.twitter.com/na62fgJgmR
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年11月27日
利確。1%の利幅で税抜いたら約4,000円のお小遣いゲット pic.twitter.com/QZiYnDNo8H
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年11月27日
前日の米株の伸びと比較して日経があまり上がっていなかったところを拾い、少額の利益ゲット。今後もたまにやっていきたいです。
オーケストラHDが立会外分売
6533オーケストラHDが今週の地合いのわりに下がってるなー。
明日からの立会外分売の影響との声もあるがどうなることやら。— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年11月29日
オーケストラHDが一時+10%まで行ったけど、その後じわじわ下落
なんとか今週の収支はプラスになりました pic.twitter.com/7TKZ3zixZ9
— やすペン|兼業投資家 ブロガー (@penpenkabu) 2018年11月30日
分売の前日まではじりじり下がっているいやな展開でしたが、上がりました。
利確のタイミングを見極めていきたいです。
11月30日時点での保有銘柄、投資成績
11月第5週の売買
11/27【買】6292カワタ×200株 買値1,740
11/27【買】1570日経平均レバレッジインデックス×26口 買値19,032
11/27【売】1570日経平均レバレッジインデックス×26口 買値19,032 売値19,250 収支+4,812
11/29【買】6392ヤマダコーポレーション×100株 買値2,650
保有銘柄
5702大紀アルミニウム工業所×200株 買値662 時価651 前週比+15 PER5.92
6292カワタ×200株 買値1,740 時価1,756 前週比+62 PER8.73
6392ヤマダコーポレーション×100株 買値2,650 時価2,634 前週比+15 PER5.40
6533オーケストラHD×400株 買値787 時価840 前週比+19 PER24.15
収支
週次+15,529
月次+7,326
年次-265,013(配当+17,057含む)
総合収支(2017/2/28~)+352,311