2月第3週は6,985円のプラスで終了

2月第3週は6,985円のプラスとなりました。先週の決算結果からビーイングが上昇しましたが、同じく決算結果から博展が下落したため少額のプラスに終わりました。
2月第3週の出来事
博展をすべて売却
博展の決算が良くなかったので残り半分を売却。決算またぎ失敗。
長期で見たらわからないけど、もう半分は結果的にいいところで利確できた形に。 pic.twitter.com/8HE7VcYf2V— やすペン (@penpenkabu) 2019年2月12日
決算が良くないと思ったので、スパッと切りました。
もう半分は先日いいところで利確できていたのがまだ救いです。
ビーイングを一部利確
ビーイング100株利確。
昨年500株買ったけどこれで残り200株になった pic.twitter.com/S51xZPHv4t— やすペン (@penpenkabu) 2019年2月13日
先週の決算が好感になったのか、引き続き好調なところで一部利確しました。
決算後好調だ https://t.co/L3dU1nCy3x
— やすペン (@penpenkabu) 2019年2月14日
ビーイングのチャートきれいなダブルボトムにも見えるし、ここ突破したら一気に行かないかな
— やすペン (@penpenkabu) 2019年2月14日
チャートの形も悪くないのでもうひと伸び期待したいところです。
テクノスマートを新規買い
6246テクノスマートを新規買い。
若干自信がないので、額は少なめで、損切はチャート崩れたら早めに行う予定。日本株がここから巻き返す可能性もある気がするので、ポジションを少し増やすためにも買いました。 pic.twitter.com/1dyYoDep5B
— やすペン (@penpenkabu) 2019年2月13日
現金比率が多くなってしまったので、若干自信ないですが買い。
決算結果もよくて、お堅い銘柄の割に出来高も多い印象なので、ひと伸び期待したいです。
2月15日時点での保有銘柄、投資成績
2月第3週の売買
2/12 【売】2173博展×100株 買値1,501 売値1,463 収支-4,187
2/13 【売】4734ビーイング×100株 買値695 売値821 収支+12,407
2/13 【買】6246テクノスマート×200株 買値963
保有銘柄
4734ビーイング×200株 買値695 時価873 前週比+88 PER17.15
6246テクノスマート×200株 買値963 時価971 前週比+121 PER9.26
収支
週次+6,985
月次+25,340
年次+94,411
総合収支(2017/2/28~)+308,733