先日、横浜そごうの京鼎樓(ジンディンロウ)に行ってきました。
と思っている方も5,000円でコース料理が飲み放題付きで味わえますよ!
一品ずつ紹介していきます。
今回は友人の誕生日祝いで行ったのですが、店自体にバースデープランがないので、持ち込み料金である+1,000円を払ってケーキを持参しました。そのあたりも後半で触れていますのでご覧ください。
目次
5,000円のコース料理
コースの内容は以下の通りです。
「季節限定」「秋の味覚コース」とコース名にあり、季節ごとにメニューは変わるようですね。また、2時間制で飲み放題を抜きにすると4,000円になるようです。
・クラゲの冷菜 特製ドレッシング掛け
・蒸し鶏の香り醤油漬け
・揚げ台湾大根もちの四川漬菜香り
・季節限定小籠包と京鼎樓の小籠包
・海老のフリットの唐辛子炒め クミン風味
・牛肉とカボチャのオイスター炒め
・栗と江戸菜の干し貝柱入り旨煮
・台湾腸詰と秋なすのチャーハン
・白キクラゲ添え 杏仁豆腐
+飲み放題
ドリンクは、ビール、紹興酒、ワイン、カクテル、焼酎、ハイボール、ソフトドリンクなど、充実の品ぞろえでした。
・クラゲの冷菜 特製ドレッシング掛け

クラゲのコリコリ感が乾杯して1杯目のお酒に合う!
・蒸し鶏の香り醤油漬け

台湾特有の香り醤油のにおい(でわかるかな?笑)が漂います。
僕はあまり得意な香りではないですが、そこまで気にならず美味しくいただきました。
・揚げ台湾大根もちの四川漬菜香り

もちもちでいい香りでおいしかったです(語彙力)
・季節限定小籠包と京鼎樓の小籠包



お酒が回ってきて一番上が何味か忘れてしまいました。。笑
真ん中の緑色は「烏龍小籠包」
3番目は通常の小籠包
肉汁があふれ出し、間違いない安定のおいしさ。生姜と一緒に食べるのをお忘れなく!
・海老のフリットの唐辛子炒め クミン風味

こちら、唐辛子の割合が多すぎです。笑
海老、おこげ、唐辛子を1つずつ食べると唐辛子が圧倒的に余ってしまい、唐辛子は食べきれず。
海老とおこげはとてもおいしかったです!
・牛肉とカボチャのオイスター炒め

オイスターと牛肉にかぼちゃの味がうまくハマっておいしい。
・栗と江戸菜の干し貝柱入り旨煮

濃い目のメニューが続いた後のあっさりあんかけが良かったです。
・台湾腸詰と秋なすのチャーハン
お酒がさらに回って痛恨の写真撮り忘れ。。もちろん美味しかったです!!
・白キクラゲ添え 杏仁豆腐

デザートはこの後のバースデーケーキがメインでしたが、トロトロで甘くておいしかったです。
誕生日祝いで行きたい方はケーキ持参で!
友人が小籠包を食べたいとのことで、京鼎樓でお祝いしましたが、残念ながらバースデープランはありませんでした。
ただ、+1,000円支払えばケーキ持ち込み可でしたので、横浜そごうの1階(京鼎樓は10階)のケーキ屋でバースデーケーキとローソクを買ってお祝いしました!百貨店だけあってケーキ屋はいっぱいありますよ。
ローソク刺して火をつけて、ナイフとお皿もちゃんと用意してくれました!

トイレがちょっと遠くてハプニングも
余談ですが、店内にトイレがなく、ちょっと距離があります。
そのため、友人がトイレに行っている間にローソクをつけたケーキが届き、戻ってくる前にローソクが溶け、時間がかかってしまい火が消えるというハプニングが起きました。笑
ケーキのタイミングは店員さんとしっかり連携を取りましょう。